【2023年9月開業】デュシタニ京都宿泊記!クチコミ・評判は?朝食やスイートルームを満喫!

デュシタニ京都外観

こんにちは!

マイル子

最近はサウナに夢中、月に2回は旅行しちゃうアラサーOLのマイル子です。

今回は2023年9月1日にオープンしたばかりの「デュシタニ京都」に宿泊してきました。

マイル子

タイっぽさと京都の和の雰囲気を兼ね備えた「デュシタニ京都」を余すことなくレビューしていきます!
最後にエリート会員特典についてもまとめました。

マイル兄さん

マイル子

エリート会員なら、より一層充実したホテルステイを楽しめますよ!

マイル子

まずはあなたの泊まりたい日のお値段をチェックしてみましょう!
初回クーポンをくれるサイトも多いから、色々見てみると良いですよ!

マイル兄さん

ホテル評価
アクセス
(4.0)
快適度
(4.0)
デザイン性
(4.0)
コスパ
(4.0)
会員特典
(4.5)
総合評価
(4.5)

デュシタニ京都

デュシタニ京都は、タイのホテルグループ、デュシット・インターナショナルの5つ星ホテルです。

マイル子

そんなホテルが日本初進出!海外では広く展開していて有名なホテルのようです。

デュシタニ京都外観

ホテル情報

開業:2023年9月

客室数:147室

チェックイン   :15:00~

チェックアウト:~12:00

京都西本願寺の近くにあり、京都っぽさが漂う上品な外観。美観地区ということもあり、落ち着いた雰囲気です。

正面の車止めでスタッフさんが出迎えてくれました。

マイル兄さん

マイル子

さて、中はどんな感じかな?早速見ていきましょう!

入り口

玄関を入ると東南アジアっぽい良い香りがふわっと出迎えてくれます。

日本っぽいような外国っぽいような、独特な雰囲気。タイのアユタナと京都が融合したデザインイメージのようです。

ロビー

ソファに座ってチェックイン。どのスタッフさんもとても親切丁寧でした。

マイル兄さん

マイル子

チェックイン時にはウェルカムドリンクもいただけます。夏なので、冷やしあめで一息。

客室/庭付きプレミエガーデンルーム

今回は、一番スタンダードな「デラックスルーム」を予約していましたが、お庭付きのプレミエガーデンルームにアップグレードしていただきました!

客室

お部屋のタイプ、お値段は?

客室タイプは以下のとおりです。

デラックスルーム(40平米)

プリミエルーム(40平米)

プリミエガーデンルーム(40平米)

ワンベッドルームスイート(80平米)

ワンベッドコーナースイート(88平米)

プリミエスイート(108平米)

インペリアルスイート(173平米)

今回のプリミエガーデンルームは1階にあり、専用の小さなお庭を望める仕様です。

マイル兄さん

マイル子

今回はオープン記念価格だったので、土日2名で約4万円でした。これからもっと高くなるかも…

コーナースイート

マイル子

コーナースイートのお部屋にも少しお邪魔したので、後ほど紹介しますね!

プリミエガーデンルームの雰囲気は?

プリミエガーデンルームは40平米、2人で泊まるには十分な広さでした。優しい照明で落ち着いた雰囲気です。

客室

マイル子

京都らしいお庭ビュー!ただし外には出られません。
景観は良いですが、外壁があるので日中は少し暗くなってしまいます。

マイル兄さん

お庭

マイル子

まずは、お庭を眺めながらウェルカムの豆菓子と緑茶で一服。

ウェルカムスイーツ

さて、お部屋の中を詳しく見ていきましょう!

ベッド

マイル子

今日はツインベッドのお部屋にしました。
種類はわかりませんが、ぐっすり眠れる気持ちの良い寝具でした。

マイル兄さん

ベッドサイド

マイル子

もちろんベッドサイドにはUSBポートとコンセントが完備!Bluetoothのスピーカーもあります。

ちなみに今回は「ターンダウンサービス」を利用しました。

ターンダウンサービスとは?

夕方の外出中などに、お部屋をお休みの状態にセットしてくれるサービスのこと。寝具を整えたり、パジャマを出してくれたり、いつでも眠れる万全の状態にしてくれます。

マイル子

夕食や近所をお散歩する際に、フロントに連絡してお願いしましょう!

テレビ

室内には大きめのテレビがあります。

クローゼットの収納力もばっちり!

ハンガー

室内の所々に京都らしいモチーフが飾られています。

飾り

和を感じながら、ゆったりとくつろげるお部屋でした。

バストイレは?バスタブはある?

デュシタニ京都は全室バスタブ付き!プレミアガーデンルームはシンクが2つありました。

洗面スペース

マイル子

バスタブはこんな感じ。大人1人が足を伸ばして入れるサイズです。

風呂

アメニティとしてバスソルトもあるので、ぜひ入れてみてください。

マイル兄さん

マイル子

トイレは安心の個室タイプ。もちろんシャワートイレです。

トイレ

アメニティも充実!

歯ブラシ、ヘアブラシ、カミソリ、ボディータオル、シャワーキャップ、コットンセットなど、必要なものはお部屋に揃っています。

アメニティ

バスソルトもあります。

アメニティ

マイル子

デュシタニの歯ブラシヘッドは1.5倍ほど大きい!タイの歯ブラシは基本的に大きめ!

歯ブラシ

マイル子

日本の歯ブラシヘッドも昔は大きかったみたい。
磨きやすいかというと、微妙なところです。

マイル兄さん

マイル子

バスアメニティはタイの自然はブランド「HARNN」です!

バスアメニティ

マイル子

HARNNは帝国ホテルやANAコンチネンタルなどの高級ホテルでも採用されている一品です。
シダーウッドとジュニパーベリーをメインとした複雑で上品な香りで、バスタイムを一層楽しめます。

マイル兄さん

マイル子

シャンプーコンディショナーの洗い上がりも良かったです!

バスローブ

マイル子

お風呂上がりに嬉しいバスローブもあります。吸水性バッチリなタオル地のバスローブでした。

パジャマ

パジャマはなく、浴衣があります。

マイル兄さん

マイル子

はだけてしまう気になる方はパジャマを持参したほうが良さそう!

ミニバーは何がある?

ミネラルウォーターは無料です。

マイル兄さん

マイル子

ネスプレッソもついているので、コーヒーブレイクにも嬉しいですね。

ミニバー

コーヒー

マイル子

紅茶派の人にはシンガポールの高級紅茶ブランド、TWGもありますよ!TWGは色んな味があって美味しいです。

ミニバー

マイル子

今回はエリート特典で冷蔵庫内のソフトドリンクが無料でした!
お風呂上がりに赤紫蘇ジュースを飲むとすっきりします。

マイル兄さん

マイル子

京都伏水は黄桜の仕込みにも使われている名水です。口当たりが優しくて美味しかったです。

お菓子

アルコールのミニボトルや、おつまみは有料なのでご注意を!

料金表

マイル子

それぞれの実際の価格は、ホテル価格です。(高い)

なので、ソフトドリンク無料はとてもお得ですね!

グラス

カトラリー

マイル子

グラスやカトラリーも充実しているので、お酒や抹茶スイーツを買ってお部屋で楽しむのも良さそう!
京ばあむ 3.5cm厚 京都 抹茶と豆乳のバームクーヘン

京ばあむ 3.5cm厚 京都 抹茶と豆乳のバームクーヘン

1,490円(04/20 21:13時点)
Amazonの情報を掲載しています

コーナースイートルームも大公開!

今回、友人が4階の「ワイドベッドコーナースイート」に宿泊していたので、少しお邪魔してきました。

マイル兄さん

スイートルーム

88平米のコーナースイートは角部屋になるので、2面が窓になっていて明るく開放的です。お部屋は2部屋。

マイル兄さん

コーナースイート

マイル子

大きなテーブルセットが2つあるので、お客さんが来ても余裕!

スイートルーム

洗面スペースもビジネスホテルの1部屋分くらい、贅沢な広さがあります。

マイル兄さん

スイートルーム

マイル子

お風呂も広くて開放的!ゆったりとラグジュアリーな気分を味わえそうです。

友人はエリート会員で、強めのホテラーだったので、こちらのスイートルームにアップグレードしてもらっていました。ここまで良い部屋にしてもらえると何度も来たくなっちゃいますね。

朝食の種類やお味は?タイ料理もある?

エリート会員は朝食無料、会員ではなくても朝食付きプランにすると少しお得です。

マイル兄さん

マイル子

朝食は、地下1階のタイレストランでのブッフェタイプです。

朝食ブッフェ

タイレストラン「Ayatana(アユタナ)」

営業時間:7:00〜10:30

通常大人:6,325円

サラダバーやチーズ、ハムなどのスタンダードなものは一通り揃っています。

朝食

焼き魚やだし巻き卵、煮物やお味噌汁など和食派の人も安心の品揃え。

朝食

パンの種類も豊富、シリアル類もあります。

朝食

卵料理やパンケーキなどは、テーブルで注文すると出来立てを持ってきてくれます。

朝食メニュー

文字が小さくてすみません!拡大してみてください。
ガパオライスやフォーなどのタイ料理もあります。朝からガパオはヘビーだったので今回は断念しました…

マイル兄さん

他には選べる具材のオムレツやエッグベネディクト、グリル野菜や

朝食

ワッフルやパンケーキなど。フレンチトーストは分厚くてふわふわでした!

朝食ブッフェの感想は?

マイル兄さん

マイル子

ブッフェの料理はまあまあ美味しいですが、スタンダードなメニューが多めです。タイ料理がメイン料理しかほぼなかったのは少し残念。6,000円超えはさすがに高いかな。

9時半頃に行きましたが、混んでおらずゆっくりできたのは良かったです!

ちなみに、リッツ・カールトン京都は味も雰囲気も別格で忘れられないホテル朝食です。

リッツカールトン京都宿泊記。クチコミ・評判は?無料朝食で京を感じる至福の空間

ラウンジはある?

デュシタニ京都に、会員ラウンジはありません。

マイル兄さん

マイル子

しかし、1階のカフェThe Gallery(ザ・ギャラリー)ではアフタヌーンティーも人気です!

季節のスイーツが楽しめるアフタヌーンティーは1人6,957円

マイル子

召し上がっているお客さんもたくさんいました!雰囲気も良かったですよ。

ラウンジ

フィットネスジム・プール・サウナ

宿泊者は無料でフィットネスジムやプール、サウナを利用できます。

フィットネスジムは空いていて快適!

ジム

営業時間:7:00〜21:00

利用料金:宿泊者無料

最新のマシン類と、広いスペースがあります。

マイル兄さん

ジム

マイル子

ヨガマットがあるので、フリースペースではヨガもできます!今回は貸切状態でヨガを楽しみました。

ジム

マイル子

ウエアやシューズ、水着はレンタル可能で、それぞれ500円です。NIKEのかわいいTシャツを借りました。

レンタルウェア

プールはラグジュアリー!

マイル子

プールもラグジュアリーな雰囲気!ジェットバス付き。

プール

マイル子

ビキニは浮いちゃうので、スポーツ用の水着がいいですよ。

ドライサウナ完備!

それぞれの更衣室の中に、ドライサウナがついています。大人2人分くらい。温度は70℃くらいと低めでした。

マイル兄さん

マイル子

水風呂はなく、小さなお風呂があります。
サウナーには少し物足りないですが、その分独り占めできる確率も高いです。

マイル兄さん

館内施設は何がある?

Tea Salon(ティーサロン)

1階にあるTea Salonでは、お抹茶や煎茶を楽しめます。

ティーサロン

宇治抹茶の生産地「和束町」の専用農園の茶葉を使っているようです。

マイル兄さん

マイル子

お抹茶が2,024円と少しお高いですが、せっかく京都に来たならありかも?

中庭の日本庭園はぜひ行ってみて!

中央には中庭があり、ロビーやレストランからも眺めることができます。

マイル兄さん

中庭

マイル子

少し苔むした感じが建物ともマッチしていて、気候の良い日は中庭でくつろぎたい!

中庭

夜はまた違った表情が味わえます。中庭が見えるレストランやバーも良さそう。

マイル兄さん

夜の中庭

アクセスは便利?

マイル子

京都駅からも遠すぎず、駐車場も高くないので、どの交通手段でもまあまあ便利です。

〒600-8327

京都府京都市下京区西洞院町466

TEL:075-343-7150

車の場合は?駐車場はある?

ホテル地下駐車場:4,500円/泊

エリート会員なら無料または2,000円で駐められます。

また、パラカ京都市東若松町第1、東本願寺西パーキングなど、近くに24時間1,000〜1,200円くらいの駐車場がいくつかありました。

電車の場合は?最寄り駅はどこ?

京都駅中央口から徒歩12分(タクシーで5分)

地下鉄五条駅8番出口から徒歩10分

マイル子

新幹線で行く場合にも便利ですね!

周辺のおすすめスポット

マイル子

今回立ち寄った周辺スポットをいくつかご紹介します。
美味しかった居酒屋さんが満席だったので、サウナ・温泉がメインです。

マイル兄さん

白山湯六条店

銭湯

マイル子

ホテルからは徒歩5分くらい。地元の人々にも愛される温泉銭湯です。
サウナは110℃くらいで上級者向け!地下水の水風呂が最高でした。

マイル兄さん

白山湯 六条店

料金:大人450円

営業時間:平日15:00〜24:00、土日 7:00〜24:00

定休日:火曜日

※最新情報は公式HPをチェック

Living sauna by MONday

また今回、こちらのプライベートサウナを利用してきました。ホテルの一室が個室サウナになっています。

Living sauna by MONday

Living sauna by MONday

場所:MONday Apart Premium 京都七条堀川内

「京都駅」から徒歩10分

料金:90分 12,000円(定員3名)

120分 15,000円(定員3名)

Urban、Finland、Japaneseという3種類のお部屋が選べます。今回はJapaneseを利用。

ととのいスペース

3人でもまあまあ余裕があり、セルフロウリュウもできます。

マイル兄さん

サウナ

マイル子

詳しくは別でご紹介しますね!

口コミ・評判は?

オープンしたてなので、クチコミはまだ少なめです。

クチコミ

確かにスタッフの方々もまだ不慣れな感じが否めませんが、みなさん親切でした。ありがたいですね!

マイル兄さん

クチコミ

マイル子

京都とアジア感を一緒に味わえるのは、デュシタニ京都ならではですね!
周りにお店はないので、夕食やお部屋で必要なもの(おやつなども含め)はあらかじめ計画を立てておいた方がいいです。

マイル兄さん

エリート会員特典の内容は?

マイル子

デュシットグループにはステータス制度があります。
プレミア、エグゼクティブ、エリートの順にVIPになっていきます。

マイル兄さん

  • プレミア:登録のみ
  • エグゼクティブ:年間10泊以上
  • エリート:年間30泊以上
エグゼクティブ以上になると、よりホテルステイを楽しめますよ。

マイル兄さん

エグゼクティブ会員の特典

  • ウェルカムアメニティ
  • 客室アップグレード
  • 宿泊割引10%OFF
  • ホテル内の食事が25%OFF
  • 16時レイトチェックアウト

エリート会員の特典

  • ウェルカムアメニティ
  • 客室アップグレード
  • 宿泊割引10%OFF
  • ホテル内の食事が30%OFF
  • 18時レイトチェックアウト
  • 無料のミニバー(ソフトドリンク)
  • 無料朝食
  • 駐車場2,000円/泊

とても魅力的な会員特典ですが、日本にはここ京都にしかまだありません。国内旅行をメインとする方は、ランクアップを目指すのは現実的ではないです。
楽天や一休のクーポンを使って、プラン予約するのが得策だと思います。

マイル兄さん

まとめ/プチ贅沢で京都ステイを格上げ!

今回は2023年9月にオープンしたてのデュシタニ京都に宿泊してきました!

京都とタイが融合したセンスの良い雰囲気のもと、スタッフさんの温かい対応で満喫することができました。

室内もすごくラグジュアリー!というほどではありませんが、和の落ち着く空間です。

京都を楽しんだ後にデュシタニ京都に泊まれると、旅の満足感が間違いなく高まりますよ!

紅葉や桜の時期はお値段も上がってきそう。早めに予約するのが良さげです。

マイル子

気になったあなたは旅行サイトでお値段をチェック!
初回クーポンをくれるサイトも多いから、色々見てみると良いですよ!

マイル兄さん

会員特典でお得にホテルステイを楽しむなら…

今回は、デュシタニ京都のエリート会員特典も享受して、じっくりとホテルステイを満喫することができました!

朝食無料やレイトチェックアウトなど特典の良さを皆さんにも知ってほしい!もっとホテルステイを満喫してほしい!そう思ってこのブログを書いています。

デュシットグループは日本ではまだ少ないため、私はマリオットボンヴォイの会員特典をいつも利用しています。

マリオットグループは日本にも多く展開していて、各旅行先で利用できる確率が高いのです!

しかも、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードに入会すれば自動的に「ゴールドエリート会員」のステータスをゲットできます!

こちらの記事でも詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。

マリオットボンヴォイアメックスカードが新登場!特典や還元率を解説!

紹介で入会すれば、ポイントサイト経由よりも大量に入会ポイントがもらえます

マイル兄さん

紹介なしで入会するのは大損!

マイル子

入会希望の方はLINEやTwitter, instagramのDMからご連絡ください。紹介のURLをお送りしますね!

マイル子

入会ポイントで憧れのホテルに無料で宿泊できちゃう!?

最後までご覧いただきありがとうございました!

今年もお得な情報や素敵なホテルライフをお届けしていきますので、よろしくお願いします。

一緒にお得でリッチな日々を送りましょう!

ではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA