こんにちは!
アラサーOLのマイル子です。
みなさん、大阪鶴橋という土地をご存知でしょうか?
駅を降りるととてもいい匂いがする、焼肉の聖地なのです。近くにはコリアンタウンもあり、人気の韓国料理も食べることができます。
今回はそんな鶴橋駅のすぐ近くにある「エスリードホテル大阪鶴橋」に宿泊してきました!
マイル子
マイル兄さん
もくじ
エスリードホテル大阪鶴橋
エスリードホテル大阪鶴橋は、鶴橋駅からすぐの場所にあります。鶴橋界隈で夜遅くまで飲んでも安心!全室42平米以上、2021年7月オープンのレジデンシャルホテルです。
マイル兄さん
マイル子
ホテル情報
開業:2021年7月
客室数:42室
チェックイン :15:00~
チェックアウト:~10:00
時間によってはフロントは無人です。チェックインやチェックアウトは、フロントに置かれたタブレットからおこないます。
手順は画面に従っていけば大丈夫なので、簡単です。英語や中国語、韓国語も選べ、外国人にも対応しています。
フロントには、チェックアウト後に荷物を預けることもできます。
チェックインしたら、エレベーターで上にあがります。お部屋のドアは暗証番号で開けることができます。
マイル子
客室/コーナーツインルームに宿泊
お部屋のタイプ、お値段は?
コーナーツインルーム 43平米
ファミリールーム 42〜46平米
フォースルーム 42〜46平米
スーペリアトリプル 42〜46平米
デラックスツインルーム 42平米
プレミアムツインルーム 46平米
ベッドが3つ、4つの部屋もあるので、家族で泊まっても余裕です。「韓国っぽルーム」といって、流行りの韓国風のインテリアにプロジェクターが付いたお部屋もあります。大画面でYoutubeやNetflixを観ても楽しそうですね。
私の宿泊した「コーナーツインルーム」は、平日の2名予約で約1万円でした。基本的には朝食・夕食は付きません。
マイル子
コーナーツインルームの雰囲気は?パジャマはある?
ダブルベッドが2つ、とリビングスペースには大きめのソファとテーブル、テレビがあります。写真では少しわかりにくいですが、明るい雰囲気のお部屋です。
ベッドは全室シモンズ製なので、快眠です。
マイル子
マイル兄さん
マイル子
マイル子
それぞれのベッドサイドには、コンセント、USBポートも備えられていて快適です。
バストイレは別々?バスタブはある?
滞在型のホテルなので、大きめのバスタブがあります。大人でも余裕で足を伸ばしてつかれる広さです!
バスアメニティはPOLAのもの。ホテルや温泉によく置いてあるやつです。保湿性はまあまああります!
トイレはポップな雰囲気。ウォシュレットもちゃんと付いています。
洗面、脱衣スペースには洗濯機も置いてあり、長期滞在も安心!1回分の洗剤も付いています。浴室乾燥がついているので、そちらで乾かすことができます。
アメニティは何がある?
アメニティは洗面スペースに置いてあります。必要なものは揃っています。
- 歯ブラシセット
- カミソリ
- コットンセット
- ヘアブラシ
- シャワーキャップ
- ボディタオル
ドライヤーはパナソニック製でした。風量は問題なしです。
パジャマはワンピースタイプ、肌触りはよかったです。でもやっぱり私はワンピースタイプははだけてしまうので、少し苦手です。パジャマやスウェットのズボンを持参したいところです。
クローゼットの中にはファブリーズが設置されています。鶴橋は有名な焼肉屋さんがたくさんあります。ファブリーズがあれば焼肉に行ったあともへっちゃらですね!
テレビボードの上には耳栓も置いてありました。駅チカなので電車の音や、隣の部屋の音が気になる場合は、耳栓をするといいかもしれません。私が泊まったときは、まったく気になりませんでした!
キッチンが驚くほど充実!
ホテルには珍しくキッチンスペースがあります!
なんとIHコンロ、フライパンやお鍋、包丁とまな板、キッチンバサミ、菜箸やおたま、食器類などが一通り揃っています!なので食材と簡単な調味料を持ってくれば、料理もできます。
冷蔵庫で氷も作れます。
電子レンジとケトルもあるので、鶴橋の商店街などでいろいろと買い込んで食べるのもよし!とても快適に過ごせます。
アクセスは便利?最寄り駅・駐車場は?
駅チカで鶴橋で飲んだくれてしまってもへっちゃら!しかし、商店街などがあるところからは一本道路を挟んでいるので、ホテル周辺は比較的静かで落ち着いています。
TEL:075-531-1234
〒543-0023
大阪府大阪市天王寺区味原町16−3
車の場合
提携駐車場なし
近くにTimesの駐車場がありました。
タイムズ鶴橋駅前第4、第9
8:00〜24:00 30分300円
24:00〜8:00 60分110円
最大料金1,200〜1,400円 ※HPから要確認!
電車の場合
最寄駅:大阪メトロ・JR・近鉄「鶴橋」駅
4番出口から徒歩1分!
マイル兄さん
マイル子
また、ホテルの敷地内には電子キックボード・シェアサイクルの「LOOP」があります。利用登録をすれば気軽に乗ることができます。目的地付近にポートがあれば、そこで乗り捨てできるので便利です。
詳細はこちらから!https://luup.sc/
口コミ・評判は?
マイル兄さん
マイル子
マイル兄さん
マイル子
マイル兄さん
マイル子
まとめ/自宅にいるみたいで快適!
今回は、鶴橋で晩ごはんを食べたあとに利用しました。部屋の入口で靴を脱いだら、いい意味で自宅に帰ってきた感じ!広々としていて快適に過ごせました!
キッチンで何かを簡単に作って、ヨギボーに座りながらダラダラとテレビを観たり、たまにはそんな過ごし方もいいんじゃないでしょうか。
フロントに人がいないのも気軽で良かったです。今度は友達と食料を買い込んで、楽しく過ごすのもいいなと思いました。
マイル子
マイル兄さん
お得に旅行に行ける方法を紹介!
今回は近場のホテルにふらりと宿泊してきました。
マイル子
みなさん飛行機って結構高いイメージありませんか?たくさん旅行がしたいけど値段的少しハードルがありますよね。
私はマイルを使ってお得に旅行しています。
ANAアメックスゴールドカードは紹介からの入会特典で最大77,000マイルをゲットできるキャンペーンなどを随時実施しています。
マイル兄さん
マイル子
マイル子
マイル兄さん
マイル子
マイル子
最後までご覧いただきありがとうございました!