こんにちは!
今年もお得にリッチに過ごしたい。
アラサーOLのマイル子です。
今回は「マリオット都ホテル大阪」でお正月を過ごしてきました!
普段と少し違った特別イベント、お食事があり、素敵なお正月を迎えることができました!
ホテルでの年越しを検討中の方の参考にもなると嬉しいです。今年も皆さんにとってもホテルステイを楽しめる良い年になりますように!
マイル子
マイル兄さん
ではレビューしていきます!
マイル子
もくじ
マリオット都ホテル大阪
高さ日本一の「あべのハルカス」に関西初のマリオットブランドとして、2014年3月にオープンしました。
総客室数は360室、マリオットリワードのカテゴリー6のホテルです。
マイル子
あべのハルカスには近鉄百貨店や美術館、オフィスなどが入っており、19,20階がホテルロビー&フロント、39階~55階が客室となっております。駅直結で、雨にも濡れることなくホテルに到着です。
1階エレベーターフロアから柑橘系とジャスミンの気高いな香りがして、テンションが上がります!
世界中のマリオットホテルで使用されているオリジナルの香りです。このフレグランス「ATTUNE」は、ホテルのショップやオンラインショップからも購入できます。
19階フロントロビーにはダイナミックなお正月飾りが施されており、ワクワク!
プラチナ会員以上なら、38階のクラブラウンジでチェックインすることができます。スイーツやドリンクを楽しみながら待ちます。
マイル子
マイル子
着席しながら諸々の説明を受けてチェックインの手続きをします。
エリート会員特典ならウェルカムドリンクのサービスがあります。ソフトドリンク、ビール、赤or白ワインの中から選び、お部屋まで届けてくれます。
ラウンジのスイーツについては後で詳しく紹介しますね!
ちなみに19階のチェックインカウンターは長蛇の列でした。
マイル子
19階のフロントはデザインが可愛い。
さて、チェックインの手続きを済ませエレベーターで客室へと向かいます。
エレベーターホールからの眺めも爽快、ドキドキわくわくです!
客室/プレミアコーナーツイン
今回は、44階の「プレミアムコーナーツイン」にアップグレードしていただきました!
マイル子
絶景に圧倒されました!ツインのお部屋は大阪の北西部が、ダブルのお部屋は大阪の南東部が見渡せるそうです。
マイル子
朝やお昼もいいですが、
夜景も最高です。右手にウェルカムドリンク、左手にスイーツで夜景に酔いしれます。
今日のウェルカムスイーツはオレンジピールのチョコレートやクッキーなど。上品な甘さでワインによく合います!
興奮が冷めやらぬままですが、お部屋チェックです。
プレミアムコーナーツインのお部屋は広さ42平米、シングルベッドが2つと、ソファー、角にもテーブルセットがあります。
バストイレは別々?バスタブは広い?
バス、トイレ、洗面台は別になっています。夜景を眺めながら、足を伸ばして湯船につかることができます。
自動でお湯張りもできます。ローズと森林の香りの入浴剤もついていました!バスタオルは今治タオルで肌触りも優しかったです。
トイレも落ち着く個室タイプです。
アメニティは何がある?
タイのブランドTHANNのもの。シャンプー、トリートメント、ボディウォッシュ、ハンドウォッシュが2つずつです。マリオットホテルのいい香りがします。
マイル子
歯ブラシやコットンなどのアメニティもかわいい箱に入っています。
クローゼットの中には、マリオットロゴの入ったバスローブやスリッパ、靴クリームなどが入っています。
バスローブの吸水性抜群!周りに建物がないので、カーテン全開でバスローブでもへっちゃらです!
ミニバーは何がある?
ミニバーにはネスプレッソマシンが置いてあります。
お茶セットも鉄器の急須と湯飲みがあって、ほっと一息つきたくなりますね。
冷蔵庫の中身は有料なので、クラブラウンジのドリンクをお部屋で楽しむのがいいですね!
客室内設備は何がある?
パナソニックの加湿器が備え付けてあります。既に水を入れてくれている小さな心遣いが嬉しい。
テレビもベッドからバッチリ見えます。
ターンダウンサービスとは?
ターンダウンサービスとは、お休み前のお部屋の支度をしてくれるサービスです。
[say name="マイル子" img="https://ohfunako-portal.com/tabi/wp-content/uploads/2022/03/mw.png" ]簡単に言うと、ベッドを整え、パジャマを出しておいてくれます!マイル兄さん
希望する場合は、17:00~20:00の間、食事で外出している時間にお願いしましょう。
今回はラウンジとお部屋でゆっくりしたかったのでお願いしませんでした。
クラブラウンジはある?メニューも充実!
プラチナエリート会員、もしくはクラブルーム宿泊者は38階のクラブラウンジを利用することができます。
内装は芝生や林をイメージしており、とても開放的です。
営業時間:12:00~22:00
アフタヌーンティー:14:30~17:00
カクテルタイム :17:30~19:30
バータイム :19:30~21:30
ソフトドリンクやビール、コーヒーなど飲み物も豊富です。
アフタヌーンティーも無料!?
14時半から17時はアフタヌーンティータイムとして、ソフトドリンクとスイーツ、フルーツを楽しむことができます。
モンブランとチョコムースが美味しかったです!
大みそかで大忙しだったのでブッフェ形式のみでしたが、普段ならばサンドイッチとスイーツのBOXが出てくるようですよ!
カクテルタイムは何がある?
17時半から19時半には、軽食とソフトドリンク、アルコールも楽しむことができます。もちろんスイーツも!
軽食はサラダ、アペタイザーなども豊富で満腹になれます。
お酒も豊富です!
宿泊した日は大みそかだったので、年越しそばも振舞われました!
アフタヌーンティー、カクテルタイム以外の時間は、ナッツやチョコレートなどのおつまみとソフトドリンクが楽しめます。
元旦には獺祭や金箔入り日本酒が置いてありました!豪華ですね!
朝食/COOKAの料金・メニューは?
プラチナ会員以上であれば、朝食も無料です!
19階「COOKA」(食うか!)にてブッフェ形式の朝食です。壁一面が窓になっており抜けるような明るい雰囲気です!
サラダやフルーツ、フレッシュジュースや和洋のおかずなど、スタンダードな朝食メニューは一通り揃っています。
オムレツは好きなお味で出来立てを持ってきてくれます。
ホワイトオムレツを頼みましたが、見事に映えないやつが来ました(笑)淡白なお味です。スペシャルオムレツが美味しそうでした。
マリオットロゴの入った焼きたてパンケーキもあります。味は普通(笑)クロワッサンやデニッシュ系は美味しかったです!
そして、なんとビールサーバーもありました!朝から一杯とは贅沢の極みですね。
お正月はお雑煮や栗きんとんの限定メニューやお屠蘇のふるまいもありました。
マイル子
品揃えと雰囲気はいいですが、お味はまあまあ美味しい。くらいだったので、マイル子評価は★4
館内施設は何がある?
フィットネスジムも無料?!
38階、クラブラウンジの隣にフィットネスジムがあります。
営業時間:24時間
利用料金:宿泊者は無料!
ルームキーをタッチして入室します。
ウエア、シューズのレンタル、更衣室はないので、お部屋で着替えてから行きましょう。
タオル、ミネラルウォーターは備え付けてあります。
元旦から運動する人は少ないのでしょうか、貸し切りでした!ランニングマシンやバイクなど、スタンダードな器具が揃っています。
なんといってもマシンからの眺めが最高!大阪の街を一望しながら汗を流せます!
エリート会員特典がすごい!!
マイル子
マイル兄さん
マイル子
ゴールドエリート会員特典は何がある?
マリオットアメックスプレミアムカードに入会すると自動的にゴールドエリート会員の資格を得ることができます。
- お部屋の無償アップグレード
- ウェルカムギフト(500ポイント)
- 14時レイトチェックアウト
- レストランでの15%割引
プラチナエリート会員特典はさらにお得!
- お部屋の無償アップグレード
- クラブラウンジアクセス
- ウェルカムギフト(1000ポイント)
- クラブラウンジでのチェックイン
- ウェルカムドリンクのサービス
- 無料朝食(2名まで)
- 16時レイトチェックアウト
- あべのハルカス展望台チケット
- レストランでの20%割引
プラチナエリート会員以上になるとお得感がとっても強いです。ホテルを余すことなく満喫することができます。
それぞれの特典について詳しく見ていきましょう!
ウェルカムドリンク
お好きなドリンクをお部屋に届けてくれます。チェックインの手続きの際に聞いてくれます。私は白ワインをお願いしました。
あべのハルカス展望台入場券
日本一の高さ300mの「あべのハルカス」の展望台、「ハルカス300」への入場券が2枚もらえます!通常なら1人1,500円です。
58,59,60階が展望台となっており、大阪の街を一望できます。
営業時間:10:00~22:00
料金:当日券 大人1,500円
16階のチケットカウンターでチケットを引き換えます。エレベーターに乗って一気に58階まで行きます。
マイル子
アクセスは便利?
電車の場合 最寄駅は?
JR天王寺駅から徒歩1分、近鉄阿部野橋駅直結です。
近鉄百貨店へもエレベーターを降りてすぐです。地下街で様々な鉄道、商業施設と繋がっているので、どんな季節でも楽々移動ができます。
車の場合 駐車場はいくら?
ホテルの駐車場は¥3,000/泊です。
※出発日の14時を超えると追加料金がかかるので、レイトチェックアウトする場合は注意しましょう!
少し地下街を歩きますが、提携駐車場のほうがお得です。
A提携駐車場 ¥2,000/泊(24時間)
B提携駐車場 ¥2,100/泊(24時間)
公式サイトにも詳しく乗っているので参考にしてください。
まとめ/ロケーションもおもてなしも最高!
今回はマリオット都ホテル大阪で年越し、お正月を楽しみました。
なんといっても一番おすすめなのはそのロケーションです。ベッドやソファでゴロゴロしながら、ハルカス展望台とほぼ同じ景色を独り占めできるなんて、なんて最高なのでしょうか。
お正月なので混んでいたのが惜しいところ。次はオフピークに来たいなあ~
しかし、ホテルの内装やサービスも質が高く、笑顔が止まらないまま年を越しました。今年もいい年になること間違いなし、とっても満足できました!
友人や恋人と二人占め、家族と水入らずでこの絶景を満喫してみませんか?
マイル子
マイル兄さん
お正月特別イベントまとめ
- ホテル内のお正月の飾付け
- カクテルタイムの年越しそば
- 朝食のお正月メニュー、お屠蘇
- 朝食レストランへの獅子舞登場
- クラブラウンジの獺祭、金粉入り日本酒
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードが最強!
マリオットボンヴォイのエリート会員特典を利用して、贅沢な時間を過ごすことができました。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードに入会すれば自動的に「ゴールドエリート会員」のステータスをゲットできます!
こちらの記事でも詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。
紹介で入会すれば、ポイントサイト経由よりも大量に入会ポイントがもらえます。
紹介なしで入会するのは大損!
入会希望の方はご連絡ください。紹介のURLをお送りしますね!
マイル子
最後までご覧いただきありがとうございました!
今年もお得な情報や素敵なホテルライフをお届けしていきますので、よろしくお願いします。
一緒にお得でリッチな日々を送りましょう!
ではまた!