メルキュール京都ステーション宿泊記。口コミ・評判は?内装もサービスもワンランク上!?

メルキュール京都

こんにちは!
旅行大好きアラサーOLのマイル子です!

今回はメルキュール京都ステーションへ宿泊してきました。

ホテル内には蹴鞠や百人一首など、様々なモチーフが散りばめられています。京都での宿泊場所としておすすめです!今回は写真もたくさん載せてレビューします!

マイル子

ぜひあなたも「これは何をモチーフにしているんだろう?」といろいろ想像してみてくださいね!

マイル子

まずはあなたの泊まりたい日のお値段をチェックしてみましょう!
初回クーポンをくれるサイトも多いから、色々見てみると良いですよ!

マイル兄さん

普通に宿泊するだけじゃホテルを味わい尽くせてない?!ホテルステイがさらにお得になる情報についても紹介します。

メルキュールはフランスのホテルチェーン「アコーホテルズ」の系列です。今回はホテルのゴールド会員特典でたくさんお得なサービスも受けることができました!

ホテル評価
アクセス
(3.5)
快適度
(3.5)
デザイン性
(4.5)
コスパ
(4.5)
ゴールド会員特典
(4.0)
総合評価
(4.0)

メルキュール京都ステーション

メルキュール京都

メルキュール京都ステーションは、平安京の跡地にあります。「平安貴族の遊び」をコンセプトにしています。ホテルの随所に平安時代の小物のモチーフを取り入れてあり、遊び心満載です。

客室/プリビレッジキング

客室

マイル子

今回は、スーペリアキングのお部屋からプリビレッジキングにアップグレードしていただきました!

こちらが客室一覧です。

プリビレッジフロアに宿泊すれば、アフタヌーンドリンクやレイトチェックアウト、ネスプレッソコーヒーマシンなどのサービスがあります。さらにホテルを楽しむことができますね!

客室タイプ 広さ 浴室
スーペリアキング 23平米 2~8階 シャワーのみ
スーペリアツイン 23平米 2~8階 バスタブあり
スーペリアツイン
&ソファベッド
30平米 2~8階 バスタブあり
プリビレッジキング 23平米 9・10階 シャワーのみ
プリビレッジツイン 23平米 9・10階 バスタブあり
プリビレッジツイン
&ソファベッド
23平米 9・10階 バスタブあり
バスタブが必要な場合、ツインのお部屋を予約するといいですね!

マイル兄さん

室内

プリビレッジキングのお部屋は9・10階にあり、23平米のお部屋に180mのキングサイズのベッドがあります。ベッドはシモンズ製でぐっすりと眠ることができます。

ベッド

プリビレッジフロアは「独楽遊び」をイメージしたお部屋です。ベッドサイドにも独楽のモチーフ、フレームはそろばんの独楽のデザインで遊び心があります。

ベッドサイド

室内は落ち着いた雰囲気です。オシャレなハンガーラック、荷物置きもあり、使いやすい!

室内

奥にはテーブルセットとソファがあり、京の街並みをバックにくつろげます。スタイリッシュな和風のクッションが3つあります。

ソファ

中心部ではないので、夜景はまあまあです。今回は南向きのでした。お部屋の向きによっては京都タワーや東寺が見えるかもしれません。

夜景

マイル子

しかし、このソファが少し曲者で…

背もたれがないので、長時間座っていると肩が凝ってしまいます。座面も少し硬めです。

ソファ

マイル子

こっちの椅子も、いい意味で背筋が伸びます…

ソファ

テレビのある壁は月をモチーフにしているのでしょうか?お月見のようなとってもいい雰囲気です!

テレビ

マイル子

ちなみにWi-Fiのパスワードはこのテレビで確認できます!

テーブルの上にはウェルカムスイーツとお手紙を置いてくれていました!スイーツはいちごとレモン味の羊羹でした。甘めです。

ウェルカムスイーツ

加湿器も備え付けてくれています。水は自分で入れましょう!

加湿器

ミニバー

入ってすぐの戸棚の中に、ネスプレッソマシンやデロンギのポットがあります。ネスプレッソはプリビレッジフロア限定です!

ミニバー

マイル子

冷蔵庫にはサービスのミネラルウォーター2本のみが入っていました。有料のソフトドリンク、アルコールが入っていないのは使いやすい!

製氷機はありません。フロントにお願いすれば氷を持ってきてくれます。

朝に氷を持ってきてもらい、お昼になりました。

ちょっと氷欲しいけど何度もお願いするのは気が引けるなあ

マイル兄さん

マイル子

今の時間チェックアウトで忙しそうだもんね。

マイル子

ってあれ!!???見て!すごい!
氷

4時間経ってもこんなに氷が残っていました!よく見ると「THERMOS」の魔法瓶アイスペールのようです。さすがTHERMOS…つい欲しくなっちゃうぞ。

アイスペール

バス・トイレ

ツインルームにはバスタブがありますが、キングルームはシャワーのみです。シャンプーなどは備え付けてあります。中身は安心のニベアです。

シャワー

洗面台の横にウォシュレット付きのトイレがあります。

トイレ

アメニティ

アメニティも一式揃っています。洗面台下に収納されています。

洗面

  • 歯ブラシセット
  • かみそり
  • コットンセット
  • ヘアブラシ

アメニティ

パジャマはワンピースタイプで作務衣みたいなデザインです。

パジャマ

館内設備

外観

主要道路から一本入ったところに正面玄関があります。道路沿いにもレストランの入り口がありますが、時間によっては閉まっているので注意してください。

玄関

玄関の自動ドアを抜けると、

玄関2

玄関3

カラフルでキラキラした玄関ロビーが出迎えてくれます。

正面

玄関ロビー

正面

蹴鞠をモチーフにした吹きガラスのライトに彩られていて可愛いロビーです。左手にフロントがあり、チェックイン前の荷物もここで預かってくれます。フロントは折り紙をモチーフにしているようです。

フロント

さすがメルキュール!センス抜群の内装にわくわくしますね!右手にはソファがあり、到着して一休みすることもできます。

ロビー

パソコンなどが使えるビジネスペースもあります。

ロビー

11時頃や16時頃はチェックインでフロントが混み合います。結構並びます。

チェックイン

マイル子

ロビーのソファでチェックインを待つことができたらよかったなあ。

エレベータの中にも消毒用アルコール一緒にフレグランスが置かれています。

エレベーター

ここにも百人一首があります。

エレベーター

各階のエレベーターホールには、階によって異なるオブジェが飾ってありました!特に地下1階のオブジェはドキッとするくらいかっこよかったです。

エレベーターホール

エレベーターホール

闇に浮かぶ月のような苔と造花のモチーフです。

モチーフ

インスタにもここを背景に撮っている人がたくさんいますね

マイル兄さん

 

マイル子

京都らしさを感じる素敵なオブジェに出迎えられてホテルステイが始まるなんて、わくわくしますね。

地下ラウンジ

フロント奥のアーチ状の階段を降りると、地下1階のラウンジがあります。飲食の提供はありませんが、雅楽をモチーフにした優雅な空間でゆったりと過ごせます。

地下ラウンジ

地下ラウンジ

地下ラウンジ

奥には掘りごたつと、しっかりとしたデスクがあります。ちょっとした打合せにも使用できそうですね。

地下ラウンジ

マイル子

電源タップもあり、パソコン作業もできます。

コンセントタップ

雅楽楽器や平安時代を彷彿とさせる置物があり、魅力的です。

地下ラウンジ

日本にまつわる本も置いてあります。

本

なんと!電子レンジもありました。ちょっとした飲み物なら、温めてここで飲むのもいいですね。

電子レンジ

レストラン「TRATTORIA M KYOTO」

アフタヌーンドリンク

プリビレッジフロア宿泊者や、アコーホテルズゴールド会員であれば、1階レストラン「TRATTORIA M KYOTO」でアフタヌーンドリンクをいただくことができます。

レストラン

場所:「TRATTORIA M KYOTO」
時間:14:30-17:00

14:30までのランチと17:30からのディナーの間の時間に利用できます。

行ってみてびっくり!ソフトドリンクやワインなどを自由に飲むことができます。

ドリンク

  • コーヒー
  • 紅茶(ティーバッグ)
  • ソフトドリンク
  • ワイン(白・赤) など

紅茶の種類もたくさんあります。

紅茶

おつまみもありました!今日のメニューはこんな感じ!

おつまみ

  • シナモンロール
  • クロワッサン
  • チョコデニッシュ
  • ドライフルーツ
  • ベジタブルチップス
  • おかき
  • ミックスナッツ

しかも、BALMUDAのトースターで温めることもできます。ついランチ後にシナモンロールを食べてしまいました。

パンも焼ける

レストラン内の雰囲気もおしゃれでいい感じです。

マイル子

3時過ぎに行きましたが、土曜日でも貸し切り状態でした。

アフタヌーンドリンク

和をモチーフにした掛け軸がたくさん。平安モチーフなのに新しく感じる。やっぱりメルキュールのセンスは好きです。

内装

内装

マイル子

アフタヌーンドリンクを利用しない場合は、代わりにフロントでソフトドリンクをテイクアウトできます。

朝食

朝食は和洋バイキングです。ゴールド会員でも有料になります。

場所:「TRATTORIA M KYOTO」
時間:6:30~10:00(L.O. 9:45)

料金:大人2,000円


公式HPより

今回は利用しませんでしたが、Googleの評価も★4.3なので良さそうです。(2022年3月時点)雰囲気がいいことは保証します!

ゴールド会員特典

アコーホテルズのゴールド会員であれば、このような特典を受けることができます。

  • ウェルカムドリンク
  • 客室無償アップグレード
  • アーリーチェックイン(8:00~)
  • レイトチェックアウト(~17:00)

マイル子

特にアーリーチェックイン、レイトチェックアウトの時間にびっくり!
荷物を置いて京都散策ができるのはとってもラクチン!

マイル兄さん

マイル子

お寝坊さんにもぴったりだね。

アクセス

京都駅から徒歩8分の場所にあります。遠方からの新幹線でも便利です。有名な祇園や清水寺には、京都駅から市内循環バスや地下鉄で行くことができます。

〒 600-8231

京都府京都市下京区油小路町288

電話: 075-343-5533

徒歩の場合

JR京都駅「中央口」から徒歩8分

マイル子

キャリーケースがある場合や、暑い寒いで困りそうな時期はタクシークーポンで無料乗車してしまいましょう

タクシー配車アプリで旅先でも楽々移動!最大18,000円分の割引!?Uber/Go/Didi各社の特徴・クーポンコード・対象エリアまとめ

パッキングのついでに、タクシークーポンもゲットしてしまうと良いですね

マイル兄さん

車の場合

駐車場はありません。
提携駐車場は先着順、24時間最大1,100円

TIMES堀川七条
住所:京都府 京都市下京区 八百屋町7
※駐車証明書をフロントで提示

口コミ、評判は?当然いい感じ!

マイル子

バスタブ付きの部屋がいい場合はツインのお部屋を予約するといいです!
キングの部屋にもバスタブがついていれば嬉しいけど…要注意ですね!

マイル兄さん

まとめ/センス抜群なのにコスパもいい!

平安時代をこんなにもおしゃれに表現するなんてさすがメルキュール!

今回はアコーホテルズのゴールド会員特典を利用して、客室のアップグレード、レイトチェックアウト、アフタヌーンドリンクなどのサービスを受けることができました。間違いなく価格以上の満足度を得られました!

遠方から京都を訪れる人は特に、京都らしさを味わうのにもピッタリなホテルではないでしょうか。

マイル子

気になった方は旅行サイトもチェックしてみてください。
初回クーポンをくれるサイトも多いから、色々見てみると良いですよ!

マイル兄さん

お得に旅行をできる秘密!

私は普通の会社員ですが旅行が大好きなので、多い時では月に3回以上旅行することもあります。

旅行のネックになるのは新幹線や飛行機などの交通費ですよね。私はマイルを使ってお得に旅行しています。

ANAアメックスゴールドカードは紹介からの入会特典で最大77,000マイルをゲットできるキャンペーンなどを随時実施しています。

例えば77,000マイルあれば、ある方法を使うと大阪―東京間を10往復以上できます!

マイル兄さん

関西以外に住んでいる人もぜひマイルを利用して、関西を訪れてみてほしいです。素敵なホテルや観光地もたくさんあって飽きません。

旅行好き必見!ANAアメックスゴールドカード

マイル子

入会するとお得なカードの存在を旅行好きには絶対知っていてほしい!
紹介での入会が一番マイルがもらえます。むしろ紹介じゃないともったいない。

マイル兄さん

マイル子

私からの紹介で入会していただければ、お得なマイルの使い方についての情報も配信します。少しでも気になったあなた!メールアドレスかラインからご相談ください。

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA