ノボテル沖縄那覇宿泊記|国際通りを見渡すインフィニティプールも!クチコミ・評判は?

外観

マイル子

こんにちは!温泉大好き、月に2回は旅行しちゃうアラサーOLのマイル子です。

今回は沖縄にある「ノボテル沖縄那覇」に宿泊してきました!

高台にあって那覇市内を一望できるビジネスホテルです。夏にはインフィニティプールも楽しめるので、ビジネスマンだけでなくカップルや家族旅行にもいいかも!

お得な情報も合わせて詳しくレビューしていきます。

マイル子

まずはあなたの泊まりたい日のお値段をチェックしてみましょう!
初回クーポンをくれるサイトも多いから、色々見てみると良いですよ!

マイル兄さん

ホテル評価
アクセス
(2.5)
快適度
(3.0)
デザイン性
(2.0)
コスパ
(3.5)
総合評価
(3.0)

ノボテル沖縄那覇

外観

マイル子

ノボテル沖縄那覇はフランスのアコーホテルズグループのホテルです。
国際通りからは車で約5分と少し遠いですが駐車場もあるので、「車があるけど那覇市内に泊まりたい」という方にちょうどいいホテルです。

マイル兄さん

ホテル情報

開業:2018年7月

客室数:328室

チェックイン   :15:00~

チェックアウト:~11:00

ノボテル沖縄那覇 お部屋の種類

今回はスタンダードツインルームに宿泊しました。

ホテルのお部屋は以下の通りです。

客室名 広さ 特徴
スタンダードダブル 17m² シンプルで機能的なダブルルーム
スタンダードツイン 24m² 快適なツインルーム
デラックスツイン 34m² 広々としたツインルーム
エグゼクティブツイン 24m² エグゼクティブラウンジ利用可能
エグゼクティブデラックスツイン 34m² 高層階に位置、エグゼクティブラウンジ利用可能
テラスルーム 34m² テラス付き
テラススイート 48m² プールに直接行けるテラス付き
エグゼクティブスイート 50m² リビングとベッドルームがある広々空間、エグゼクティブラウンジ利用可能
エグゼクティブルーム、スイートルームは専用ラウンジを利用できます。

マイル兄さん

料金はどれくらい?

3月の宿泊料金はスタンダードツイン大人2名、土日で1人約1万円でした。

宿泊料金

マイル子

平日だと1万円を切るのでコスパ良しです!

宿泊料金

8月の土日もほぼ変わらず1万円程度だったので、今のうちにキャンセル料金無料のサイトで予約しておくのもおすすめです!

チェックイン

想像していたよりも古い感じがありましたが、リブランドしてキレイにはなっています。

マイル兄さん

マイル子

チェックインは15時〜可能ですが、今回は18時頃に到着しました。特に並びもなくスムーズにチェックイン!

フロントロビー

お部屋について詳しく

ではでは、気になるお部屋について詳しくみていきましょう!

スタンダードルームは狭い?

今回はスタンダードツインのお部屋に泊まりました。スタンダードツインは24平米あり、広さも十分でした。

一番安いスタンダードダブルは17平米なので2人で泊まるには少し狭そう。2人以上ならこちらのお部屋がおすすめ。

スタンダードツイン

マイル子

夜なので閉めてしまっていますが、高台なのでカーテンを開くとこんな感じで開放的です。

景色

マイル子

やや遠くに国際通りも見えますね。そうです、つまり中心部からはまあまあ遠いのです(笑)

マイル子

そしてお部屋が開放的に感じるもう一つの理由がこちら!

客室

マイル子

なんとバスルームの窓!!なぜかお風呂とトイレが丸見えの仕様です。海外スタイルでしょうか。
バスルーム側から見るとこんな感じです。

マイル兄さん

バスタブから

マイル子

まあ、沖縄に来たとなればこれくらい開放的な気分になってもいいでしょう。もちろんブラインドでシャットアウトすることもできます。
ちなみにベッドは全室シモンズ製、快適に眠れました。

マイル兄さん

ベッド

マイル子

お気持ち程度にソファもあります。

ソファ

バストイレは?バスタブはある?

バストイレは一体型です。先ほど紹介した開放的なスタイルです。もちろんウォシュレット付き。

トイレ

アメニティも充実!

歯ブラシ、ヘアブラシ、カミソリ、コットンセットなど、必要なものはお部屋に揃っています。パジャマは柔らかい素材のワンピースタイプでした。

パジャマ

ミニバーは何がある?

緑茶やUCCのコーヒーは無料で楽しめます。

ミニバー

お水はエレベーターホールのウォーターサーバーまで汲みに行かなくてはなりません。

マイル兄さん

マイル子

真ん中のガラスコップのようなものがピッチャーですが、もう少し大きくなれば嬉しい。

ミニバー

朝食

沖縄ならではの食材を使った和洋琉の料理が楽しめる、ビュッフェスタイルのレストランで朝食を食べられます。

今回は利用しませんでした。

レストラン「アヴァンセ」

営業時間:7:00〜10:00ご料金
料金:大人 2,800円 子供 1,200円

館内には他に何がある?

インフィニティプール

高台から那覇市内を見渡せるインフィニティプールがホテルのおすすめです。

公式HPから拝借した写真がこちら。

プール

ナイトプールも開催しているので、思う存分沖縄を楽しめそうです。

プール

2025年の営業日は以下の通りです。

◆営業時間:9:00~18:00

2025、3/1(土)~3/19(水)・11/4(火)~11/30(日)

◆営業時間:8:00~21:00

2025、3/20(木)~11/3(月)

マイル子

今回の滞在時はまだ開いていなかったので、写真だけ撮っておきました。

プール

マイル子

テラススイートなどは、お部屋から直接プールに行けますよ!

コンビニ

ホテルの中にファミリーマートがあります。

コンビニ

営業時間 7:00~24:00

マイル子

朝ごはんやおつまみ、お土産も買えちゃいます!私は朝ごはんにポーたまおにぎりを購入。

シェアサイクル

ホテルの裏にシェアサイクル「チャリチャリ」のポートがあります。国際通りまで自転車で行くのもおすすめ!

シェアサイクル

アプリで登録すれば30分220円で利用できます。国際通りまでは下り坂なのでスイスイです!

飲酒後の自転車は飲酒運転になります。上り坂ですし、タクシーか徒歩で帰りましょう。

アクセスは便利?

マイル子

国際通りからは車で5分程と少し遠めです。

〒902-0062

沖縄県那覇市松川40

TEL:098-887-1111

車の場合は?駐車場はある?

マイル子

ホテルの裏に広い駐車場があります。

駐車場:1,500円/泊

公共交通機関での行き方は?

モノレール「安里駅」からは徒歩20分程度かかります。

国際通りからはタクシーでワンメーター程度なので、そっちの方がいいかもしれません。

ただし、雨が降ったりするとなかなか捕まらないので注意です。

タクシー配車アプリで旅先でも楽々移動!最大18,000円分の割引!?Uber/Go/Didi各社の特徴・クーポンコード・対象エリアまとめ

空港からの場合は何が便利?

空港からリムジンバスで行くこともできます。事前予約もできるみたいなので、詳しくは公式HPをチェックしましょう。

那覇バス イオンモール沖縄ライカム行き

所要時間 約40分

料金   大人260円

「ノボテル沖縄那覇前」下車 徒歩1分

30分〜1時間に1本なので、事前に時間を確認しておきましょう。

マイル兄さん

クチコミ・評判は?

マイル子

宿泊した方のクチコミをチェックしてみましょう!

クチコミ

マイル子

ラウンジや朝食も満喫されたようですね。車がなくてもタクシーやバスを利用すれば観光も楽しめるようです。

マイル子

朝食の沖縄料理も美味しそうですね。朝も沖縄料理が楽しめるのはホテルならではかも!

まとめ/国際通りまで少し遠いのがネック

今回は2月に宿泊しました。

都ホテルをリブランドしているので少し古い印象を受けましたが、お部屋などはキレイで快適でした。ベッドルームからお風呂が見えるのも新鮮です(笑)

宿泊した日は雨が降っていてタクシーが捕まらず、徒歩で国際通りまでは遠かったです。偶然入ったローカルな居酒屋さんは美味しかったのですが、他に良さそうな居酒屋などは少なめです。

駐車場が欲しい人にはおすすめですが、夜ごはんなどの計画をしっかり立てておくのがおすすめです。

今回は満足でしたが、次回は他のコスパの良いホテルを探したいかな。

マイル子

気になったあなたは旅行サイトでお値段をチェック!
初回クーポンをくれるサイトも多いから、色々見てみると良いですよ!

マイル兄さん

マイル子

少し足を伸ばしてビーチを満喫

ホテル日航アリビラ宿泊記|絶景ビーチでリゾート気分を満喫!クチコミ・評判は?

マイル子

ノボテルを経営するアコーホテルズの、メルキュールはデザインが可愛くっておすすめです!

メルキュール京都ステーション宿泊記。口コミ・評判は?内装もサービスもワンランク上!?

お得に旅行に行きまくれる方法を紹介!

旅行って意外と交通費がかかりますよね?ホテルやご飯をもっと楽しみたい!

そんな私はマイルを使ってお得に旅行しています。

ANAアメックスゴールドカードは紹介からの入会特典で最大77,000マイルをゲットできるキャンペーンなどを随時実施しています。

77,000マイルあれば、ある方法を使うと沖縄まで4往復以上できます!

マイル兄さん

マイル子

その方法のおかげで今月は2回旅行に行きます。

旅行好き必見!ANAアメックスゴールドカード

マイル子

旅行好きには絶対知っていてほしい!
紹介での入会が一番マイルがもらえます。むしろ紹介じゃないともったいない。

マイル兄さん

マイル子

私からの紹介で入会していただければ、お得なマイルの使い方についての情報も配信します。

マイル子

少しでも気になったあなた!メールアドレスかラインからご相談ください。

最後までご覧いただきありがとうございました!

一緒にお得な旅に出かけましょう!

ではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA