マイル子
こんにちは!温泉大好き、月に2回は旅行しちゃうアラサーOLのマイル子です。
今回は大晦日から元旦にかけて「大阪ステーションホテル オートグラフコレクション」に宿泊してきました!
2024年7月開業、JR大阪駅直結のJPタワー大阪、KITTE 大阪の上にあってアクセスも抜群!詳しくレビューしていきます。
今回の一押しポイントはこちら!
★大阪を一望できる高層階のお部屋
★日本一高い!?朝食ビュッフェ
★VIPだけが体験できるお風呂とサウナ
マイル子
まずはあなたの泊まりたい日のお値段をチェックしてみましょう!
大阪府大阪市北区梅田3-2-2
[地図]
初回クーポンをくれるサイトも多いから、色々見てみると良いですよ!
マイル兄さん
ホテル評価
大阪ステーションホテルとは
大阪ステーションホテル オートグラフコレクションは、2024年7月に開業しました。JR西日本が運営するマリオット系列のラグジュアリーホテルです。
マイル子
初代大阪駅の跡地にあるため、鉄道にまつわるモチーフが散りばめられています。探すのも楽しい。
また、33〜38階に客室があり、どのお部屋も眺望抜群です。
マイル兄さん

ホテル情報
開業:2024年7月
客室数:418室
チェックイン :15:00~
チェックアウト:~12:00
マイル子
JR大阪駅西口直結なので、寒い日や雨の日でも安心。KITTE大阪の入口を目指しましょう。

マイル子
KITTE内の中央エスカレータの麓にホテルの入口がありますよ!

マイル子
扉の奥にあるエレベーターで29階まで上がるとフロントロビーがあり、こちらでチェックイン!

マイル子
夜なので分かりにくいですが、一面が窓になっていて大阪の街を一望できます。
大晦日はチェックインにとても時間がかかりました。14時半に行って、部屋に入ったのは16時半です。。
マイル兄さん
マイル子
ちなみにロビーは駅前広場をイメージしているようです。たくさんの人が待機しています。

マイル子

マイル子
面白い時計もありました。盤面が映像になっていて、2人の人がゴミを寄せて針を動かしているんです!

ロビー中央には「WATER STATION」があり、無料で喉を潤すことができます。
マイル兄さん


WATER STATIONにはガチャガチャがあります。
マイル兄さん

1回500円でwaterdropがランダムで出てきます。dropはミネラルウォーターなどに入れて、フレーバーを楽しめます。
マイル兄さん

他にも鉄道のレトロなピンバッチのガチャもありました。
マイル兄さん
マイル子
さて、ロビーも満喫したところでついにチェックインです!
(本当は、待ち時間が長すぎたので、KITTEでお買い物や日本酒を楽しんでいます。)
客室/シーニックツインルーム
今回は、一番スタンダードな「シグニチャーツインルーム」を予約していましたが、少し上層階の「シーニックツインルーム」にアップグレードしていただきました!

お部屋のタイプ、お値段は?
マイル子
客室タイプは以下のとおりです。お値段がお手頃な順に並べてみました。
シグネチャーアリュール(35平米)
シグネチャー(40平米)
シーニックアリュール(35平米)
シーニック(40平米)
シグネチャーコーナー(57平米)
シーニックコーナー(57平米)
スペシャリティ(40平米)
スペシャリティ スイート(79平米)
シグニチャーは30〜33階、シーニックは34〜37階、キングとツインのお部屋がそれぞれあります。
マイル兄さん

最上階の38階と各階にスペシャリティ・スイートルームがあります。
マイル兄さん
後ほど紹介しますが、スペシャリティに宿泊するとラウンジやお風呂へのアクセス権がもらえ、よりホテルステイを満喫できます。

マイル子
2名土日宿泊で、シグネチャールームで111,320円、シーニックルームで123,970円のようです。


マイル子
お正月はもう少し高いですが、今回はお得にマリオットポイントで宿泊しました。
シーニックルームの雰囲気は?
広さは40平米、窓の外には空が広がり、洗面スペースとの間の扉も開放できるので、広く感じました。
マイル兄さん

マイル子

マイル子
夜景もバッチリです。高層階なのでカーテンを開けたままでもOK

マイル子
テーブルも大きいので、夜景を見ながらお酒を飲むのも素敵!

ベッドのメーカーはわかりませんが、ぐっすり眠れました。
マイル兄さん


バストイレは?バスタブはある?
マイル子
バスタブとトイレは独立してあります。黒を基調とした大人っぽい雰囲気。

バスタブも広くて、大人が足を伸ばして入れるサイズです。
マイル兄さん
マイル子
バスアメニティは大阪にあるハホニコというメーカーのものです。洗い上がりしっとりで良かったです。

マイル子
トイレはもちろんウォシュレット付き!高級ホテルってたまにガラス張りのトイレがありますが、完全個室で安心です(笑)
アメニティも充実!

マイル子
歯ブラシ、ヘアブラシ、カミソリ、ボディータオル、シャワーキャップ、コットンセットなど、必要なものはお部屋に揃っています。

左下の黒い小箱に、歯ブラシなどがそれぞれ入っています。
マイル兄さん

マイル子
スキンケアセットやCICAのフェイスマスクもついているので、手ぶらで行っても大丈夫!

ミニバーには日本酒やビールも!
マイル子
冷蔵庫内に入っている飲み物は無料でいただけます。もちろんアルコールも!

マイル子
上段にある「ええじかん」という日本酒はフルーティーで上品な味で美味しかったです!みかんジュースも濃厚!ビールはマルエフです。

マイル子
大阪名物飴ちゃん(黄金糖)、岩おこしがサービス!飲むお出汁で一服もおすすめ!
マイル子
コーヒー好きの方にはネスプレッソマシンがあります。

マイル子

マイル子
珍しいことに、各階にWater station(給水所?)があり、備え付けのボトルに汲みに行くスタイルです。SDGsですね!

マイル子
パジャマはある?
マイル子

マイル子
ふかふかのバスローブもあって、お風呂上がりもリッチな気分。

日本一高級な朝食!?いざ実食!
マイル子
実は大阪ステーションホテルは贅沢すぎる朝食が自慢です。
びっくりするお値段なのですが、いくらだと思いますか?
マイル兄さん

マイル子
な、なんと、大人1名9,000円!!!うへーー高すぎ!
しかしそれだけこだわっているということだよ。楽しみだね。
マイル兄さん
マイル子
基本的にはビュッフェスタイルです。お正月はお客さんが多かったので、私たちは特設会場のホールでした。
ローストビーフやお寿司が目玉メニュー、お正月なのでおせち料理やお雑煮もありました。
マイル兄さん

マイル子
和食も洋食も揃っていて、ソフトクリームでパフェを作れるサービスもあります。
なんとメロンは、その場で切り分けてくれます。とても瑞々しく上質なメロンでした。
マイル兄さん

マイル子
クロワッサンやピスタチオクリーム入りのデニッシュ、ブリオッシュなど、パンのクオリティがやばい!バターの味わいが良く、2回もおかわりしちゃいました。

マイル子
おそらくKITTE1階の「La Pâtisserie TEISHABA」で今後買えるようになるのだと思います。販売されたらお土産にしたい。

今回は特設会場でのビュッフェでしたが、他の方のブログを見ていると、ラインナップはそれほど変わらなさそうです。
マイル兄さん
マイル子
ちなみに元旦は御神酒の振る舞いや獅子舞イベントがありましたよ!獅子舞に噛まれると新年を感じます。

9,000円はさすがに高い気がしますが、味は間違いありません。素材もいいものを使っており、味付けもちょうど良かったです。
マイル兄さん
マイル子
マリオットのプラチナ会員以上なら無料で付いてくるので、めちゃくちゃお得です。つい食べすぎてしまいました。
朝食ブッフェ
場所 :「THE MOMENT GRIL & DINING」
※今回は特設のホール
営業時間:6:30〜10:30
料金 :大人9,000円、小人4,500円
ラウンジはある?
38階にある「SPECIALTY SALON」はスイートルーム(38階スペシャリティ含む)とマリオットのアンバサダー様のみが利用できます。
マイル兄さん

朝食:7:00 – 10:30 (L.O.10:00)
軽食:10:30-15:00
アフタヌーンティー:15:00 – 17:00
イブニングカクテル:17:00-19:00
ナイトキャップ:19:00 – 21:00 (L.O. 20:30)
宿泊者以外の方が同行する場合は、1名あたり12,650円です。なかなか強気のお値段ですね。
マイル兄さん
マイル子
いろんなアルコールや軽食、スイーツ、さらにはイブニングカクテルではお肉までいただけるようです!贅沢すぎますね!



マイル子
OFURO(大浴場・サウナ)
スペシャリティ(38階)・THE SUITE (37階)・スイートルームに宿泊の人のみ、OFUROを利用できます。
マイル兄さん
マイル子
高級感漂う雰囲気のお風呂、ドライサウナと水風呂もあります。
サウナは3人程入れる広さ、90℃くらいでした。水風呂も16~17℃で、静かにととのえます。
マイル兄さん

利用資格:スペシャリティ・THE SUITE
スイートルーム宿泊者のみ
時間 :7:00〜22:00
料金 :無料
マイル子
更衣室の奥にはお休み処があり、バスローブを着てひとやすみできます。バスローブもふかふか

マイル子
さらに!男女共有のスペースには「YUAGARI ROOM(湯上がりルーム)」があります。

マイル子
眺め良し、解放感抜群のお部屋でお風呂上がりに一休み。

マイル子
いろんなジュースやアルコールもご自由にどうぞ。コーヒーやナッツもありました。

マイル子
意外と空いていて静かなので、つい時間を忘れてしまう上質空間でした。
館内施設は何がある?
フィットネスジムGYM


料金:宿泊者無料
時間:24時間利用OK
ウエアやシューズは有料でレンタルできます。
マイル子
アクセスは便利?
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田3丁目2−2
TEL:06-6105-1874
車の場合は?駐車場はある?
JPタワー大阪駐車場:4,000円/泊
バレーパーキングは8,000円!
マイル子
駐車場がどこも高いので、庶民には電車などの公共交通機関がおすすめです。
電車の場合は?何番出口から?
マイル子
大阪メトロ、阪急、阪神の梅田駅からも雨に濡れずに行けます。
マイル兄さん
マイル子

マイル兄さん
空港からの場合は何が便利?
マイル子
電車かリムジンバス、お好みの方を選ぶといいでしょう。どちらでも便利です。
リムジンバスは「ハービス大阪」で下車
所要時間:
関西国際空港から約60分
大阪国際空港(伊丹空港)から約30分
周辺情報!おすすめスポット
KITTE大阪
日本全国のお土産を買うことができます。
チェックイン待ちの暇つぶしにもぴったり!1杯380円で、各地の日本酒も楽しめます。
世界の山ちゃんプレミアム
名古屋の名店「世界の山ちゃん」!個室のあるお店です。
大晦日は閉まっているお店が多かったので、KITTE大阪内のこちらでごはん。幻の手羽先は、5本で650円とお求めやすい価格でした!
クチコミ・評判は?
マイル子

マイル子
Google Mapでのクチコミは、朝食や大浴場に満足!というものが多かったです。スイート宿泊者やホテルステータスを持った方が多いのかな。

マイル子
大切な人との記念日にもいいですね!彼女も喜んでくれそう!
エリート会員特典の内容は?
マイル子
マリオットボンヴォイのエリート会員特典を利用して、お得に贅沢なホテルステイができました!
マリオットボンヴォイの上級会員であれば、たくさんのお得な特典を受けられます。
マイル兄さん
マイル子
せっかくマリオット系列のホテルに泊まるなら、上級会員を享受しましょう!
ゴールドエリート会員特典
- 25%ボーナスポイント
- ウェルカムギフト 500ポイント
- 客室アップグレード
- 14時レイトチェックアウト
プラチナエリート会員特典
- 25%ボーナスポイント
- ウェルカムギフト 1000ポイント
- 客室アップグレード
- 朝食無料
- 16時レイトチェックアウト
マイル子
まとめ/朝食と大浴場付きでまた来たい!
今回は大阪ステーションホテルオートグラフコレクションに年越し宿泊しました。
大晦日はとてもお客さんが多く、チェックインに時間が1時間以上かかったり、朝食会場が少し混み合っていたりと少し大変でした。
しかし、大浴場は空いていて行き届いたサービス!サウナは一人占めで、しっとりととのえました。湯上がりルームにも大満足。
日本一高いと評判の9,000円の朝食も質の良い食材が使われていて、メロンやクロワッサンなど、どのメニューも美味しくいただけました。今回はプラチナ会員特典で無料だったので楽しめましたが、9,000円出すかと言われると…です。
マイル子
マイル子
大阪府大阪市北区梅田3-2-2
[地図]
初回クーポンをくれるサイトも多いから、色々見てみると良いですよ!
マイル兄さん
お得に旅行に行きまくれる方法を紹介!
旅行って意外と交通費がかかりますよね?ホテルやご飯をもっと楽しみたい!
そんな私はマイルを使ってお得に旅行しています。
ANAアメックスゴールドカードは紹介からの入会特典で最大77,000マイルをゲットできるキャンペーンなどを随時実施しています。
77,000マイルあれば、ある方法を使うと高知まで10往復以上できます!
マイル兄さん
マイル子
旅行好き必見!ANAアメックスゴールドカード
マイル子
紹介での入会が一番マイルがもらえます。むしろ紹介じゃないともったいない。
マイル兄さん
マイル子
私からの紹介で入会していただければ、お得なマイルの使い方についての情報も配信します。
マイル子
少しでも気になったあなた!メールアドレスかラインからご相談ください。
最後までご覧いただきありがとうございました!
一緒にお得な旅に出かけましょう!
ではまた!