マイル子
今回は、KDDIと沖縄セルラーが提供する「Pontaパス」(旧:auスマートパスプレミアム)について詳しくご紹介します。
旅行や日常生活でもめっちゃお得!2024年10月にリニューアルされ、ローソンでの特典がさらに充実しました。この記事では、Pontaパスの魅力や特典、登録方法、さらには活用術まで徹底的に解説していきます。
マイル子
もくじ
Pontaパスとは?
Pontaパスは、月額制の会員サービスで、以前は「auスマートパスプレミアム(スマパス)」という名前で提供されていました。
マイル子
このサービスの最大の特徴は、「ローソンで使えるお得なクーポン」と「Pontaポイント還元率アップ」の2つ。
他にも、映画割引やデータお預かりサービスなど、いろいろな特典が付いています。
マイル子
マイル兄さん
マイル子
Pontaパスの特典を詳しくチェック!
マイル子
マイル兄さん
ローソンで使えるお得なクーポン
Pontaパス最大の魅力と言えばこれ!ローソンで使える無料引換券や割引クーポンが週替わりで配布されます。
マイル兄さん
マイル子
例えば…
- からあげクン 無料
- マチカフェコーヒーSサイズ 無料
- コラボベーカリー 半額
- おにぎり 100円引き
- ローソンオリジナル商品10%OFFクーポン
マイル子
提携店舗でのお得なクーポン
マイル子
グルメクーポンが目白押し!
マイル兄さん
マイル子
カテゴリ | 店舗名 |
---|---|
カフェ | コメダ珈琲、丸福珈琲店 |
宅配ピザ | ドミノピザ、ピザハット、ピザーラ |
レストラン | カプリチョーザ、ポムの樹 |
ファストフード | 松屋、ロッテリア、バーガーキング |
居酒屋 | 目利きの銀次、山内農場、白木屋 |
マイル子
カラオケやテーマパーク・温泉も!
マイル子
マイル兄さん
マイル子
Pontaポイント還元率アップ
Pontaパス会員になると、au PAY(コード支払い)のポイント還元率がアップします。
ローソンでは最大2%還元、対象のPonta提携のお店では最大1%の還元率になります!つまり、ローソンで1,000円購入すると20ポイントももらえるのです。
マイル子
映画割引
映画好きにはたまらない特典!初回のみ様々な映画館で使える500円クーポンがもらえます。
他にも、
TOHOシネマは毎週月水が映画1,100円
ユナイテッド・シネマは毎日1,400円
で映画鑑賞ができるんです。
マイル子
menu配達料無料
Pontaパスに加入してau IDを紐付けると、フードデリバリーアプリ「menu」の配達料が何度でも無料になります。
外食気分を家で楽しみたいときや、自炊する時間がないときには本当に便利!私もよく利用しています!配達料は通常300~500円ほどかかる配達料が無料は大きいですね。
マイル子
紹介コード:f7kopow
マイル子
データお預かりサービス
スマホ内の写真や動画、大切なデータを最大50GBまでクラウド上に保存できるあんしんサービスがあります。
「スマホの容量がいっぱい…」という悩みもこれで解決!機種変更時にも簡単にデータ移行できるので安心です。
いろんな有料アプリが無料で利用可能
「ウェザーニュース」や「NAVITIME」といった人気アプリの有料機能も追加料金なしで使えます。
マイル子
マイル兄さん
Pontaパスはこんな人におすすめ!
以下に当てはまる方には特におすすめです。
- ローソンをよく利用する
- au PAYをよく利用する
- 映画を観るのが好き
- デリバリーサービスを頻繁に利用する
Pontaパスの登録方法
マイル子
公式サイトへアクセス
こちらからアクセス・登録ができます。
マイル兄さん
マイル子
マイル子
Pontaパス登録内容の確認、利用規約に同意
マイル子
支払い方法を設定
マイル兄さん
マイル子
初回登録時には30日間無料体験ができるので、お試し感覚で始めてみるのがおすすめです!
Pontaパス活用術!もっとお得に使うコツ
マイル子
クーポンは忘れずチェック!
毎週配布されるクーポンは見逃さないようにしましょう。
アプリから簡単に確認できるので、お買い物前には必ずチェックしてくださいね。
ポイント還元率アップ店舗を把握
Pontaポイント還元率アップ対象のお店を事前に調べておくと効率的です。
「ゲオ」や「ケンタッキー」など日常的によく利用する店舗ならさらにお得!
まずは無料体験から始めよう!
ここまで読んでいただきありがとうございます!
Pontaパスは、ローソン・au PAYユーザーやポイ活をしたい方に本当におすすめなサービスです。
月額548円(税込)という手頃な料金でこれだけいろんな特典が受けられるなんて驚きですよね。
まずは30日間無料体験から始めて、その便利さとお得感を実感してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!この記事がお役に立てば嬉しいです。また次回の記事でもお会いしましょう。