こんにちは。
お得に贅沢したいアラサーOLマイル子です。
誰もが聞いたことがある高級ホテル「リッツカールトン」!憧れはあるけどそんなに良いの?そんな不安も少しありました。
しかし泊まってみると「さすがリッツ!」また特別な日に来たいな!と思える素敵なホテルでした!
マイル子
マイル兄さん
マイル子
ではレビューしていきます。あなたにもぜひ味わってほしい!
もくじ
リッツカールトン京都
ザ・リッツ・カールトン京都は、ホテルフジタ京都の跡地に2014年2月にオープンしました。地下2階、地上5階で総客室数は134室です。
京都鴨川沿いにあり、東山三十六峰の山々を望む絶好のロケーションです。マリオットリワードはカテゴリー8です。
さて、ホテルに到着です。外観はそこそこですが…
一歩足を踏み入れると、緑あふれる中庭があり、川も流れています!
レストランやカフェからも中庭が見えて雰囲気も最高です。
さて、入口に到着です。わくわく!
エントランスフロアの壁は七宝文様というモチーフになっています。
ロビーでは大きな盆栽がお迎えです。間接照明のほのかな明るさとヒノキ格子のデザインで京都らしく高級感が満載です。
ソファに座ってチェックインをします。着物のスタッフさんが丁寧に説明をしてくれます。
マイル兄さん
お部屋まで案内してもらいました。エレベーターホールにはアルコールも備え付けてありました。アルコールも着物を着ているみたいで可愛い。
本日は4階の端のお部屋でした。ホテルは横に長いので少し遠いです。
随所に日本伝統の模様が散りばめられていて、京都感が漂います。扉にも七宝文様が!さて、お部屋に到着です!
客室/グランドデラックス カモガワリバービュー
今回はデラックスルームで予約していましたが、
エリート会員特典で鴨川を見渡せる、4階グランドデラックス カモガワリバービューのお部屋にアップグレードしていただきました!
マイル子
客室は以下の通りです。お部屋によって眺望が異なります。低層階は日本庭園が、西側は一部シティービューになります。
デラックスルーム(50平米)
デラックスKYOTO(50平米)
デラックスガーデン(50平米)
グランドデラックスカモガワリバービュー(55平米)
ガーデンスイート(65平米)
ガーデンテラススイート(70平米)
ガーデンテラススイートTATAMI(62平米)
コーナースイートKITA(100平米)
コーナースイートMINAMI(115平米)
コーナースイートMINAMI(115平米)
スイートKAMOGAWA(126平米)
スイートTSUKIMI(140平米)
ザ・リッツ・カールトンスイート(212平米)
マイル子
5月の平日は下記の通りの料金でした。
マイル子
では、室内を見ていきましょう!
壁一面が窓になっていて、鴨川を一望できます。
4階の客室は眺めが最高です。
窓辺の盆栽も非常にいい味を出しています。
外にはリッツカールトンの旗がはたはたとはためいていました。
テーブルの上にはウェルカムスイーツが置いてあります。5月中旬はいちごとびわでした。この季節でも十分甘いいちごでした!
本日はツインベッドのお部屋です。スプリングもしっかりしていてぐっすり眠れます。600スレッドカウントという上質なベッドリネン!肌触りも滑らかです。
マイル子
マイル兄さん
マイル子
ベッドサイドにはミネラルウォーターとグラスが置かれています。至れり尽くせりとはこのことでしょうか?
枕元のスイッチから室内の照明やカーテンを調整できます。
17~19時の間でターンダウンサービスがあり、フロントにお願いすればお休み前の準備をしてくれます。
ソファには特注の西陣織の老舗「細尾」のカバーをしたクッションがあります。日本の伝統を感じますね!
バストイレ
ダブルシンクで仲良く使用できます。真ん中の鏡はテレビになっていて、お風呂からテレビを見ることもできます。
洗面奥の鏡を開けると…
そこに…
マイル子
トイレにはなぜか電話も置いてあります。緊急時でも安心?
続いてはお風呂です。
広々としたお風呂があり、洗い場の床はすのこになっていて冷たくありません。壁も桜のモチーフになっていて趣があります。
浴室も2人で入っても十分足が伸ばせる広さ、ネックピローもあります。バスソルトも柚子と檜のいい香りでした。
アメニティ
バスタオルは今治タオルで吸水性も抜群です。ただ、大きく重すぎて少し使いにくいです。バスローブはワッフル地で着心地は良好でした!
アメニティ類は蒔絵の塗箱の中に入っています。
ドライヤーも1500Wのパワフルタイプです。
パジャマはなく、浴衣があります。麻100%さっぱりとした着心地です。寝るときパジャマ派の方は持参した方が良さそうです。
バスアメニティは英国王室御用達の「Aspreyパープルウォーター」です。最上級エッセンシャルオイルを使用したシトラスの香りにうっとりします
ミニバー
リッツカールトンのお水が置いてあります。こちらは無料です。
冷蔵庫の中にかの有名な「山崎」に使用している水の炭酸水が入っています。気になりますがこちらは有料です。
マイル兄さん
ネスプレッソマシンも置いてあります。こちらは無料。
高級そうなワインは有料です。
ティーカップやワイングラス、ナイフフォークなど、カトラリーが充実しています。ホテルステイに嬉しいですね!
入って正面の戸棚に何やら包みがあります…
中にはお茶葉と茶器のセットが入っています。こちらは若手陶芸家の作品だそうです。
ウェルカムスイーツと共に鴨川を眺めながら一服しました。
朝食
場所:レストラン水輝
時間:7:00~11:00(L.O.10:30)
料金:
和食「朝餉の水輝膳」 税込6,958円
洋食「リッツカールトンブレックファースト」税込6,958円
※プラチナ会員以上は2名まで無料!
朝食の時間は前日までにフロントへ伝えておきます。今回はインルームでいただきました。
マイル子
マイル兄さん
インルームの場合は、指定の時間にお部屋でセッティングしてくれます。和食と洋食をそれぞれお願いしました。
和食はごはんかお粥か。洋食は卵料理と付け合わせのお肉、好きなパンを選ぶことができます。私はポーチドエッグにしました!
洋食の選べるパン
- ホワイトトースト(普通の食パン)
- 全粒粉トースト
- ライスブレッド
- ブリオッシュ
- マフィン
- デニッシュ
- クロワッサン
- パン・オ・ショコラ
※太字はピエール・エルメ・パリセレクション
全粒粉トースト、クロワッサン、デニッシュをお願いしました。お部屋にトースターも持ってきてくれて、チン!と焼きたてを食べられます。
全粒粉トーストは4枚切りくらいの分厚さでお味は普通でした。はちみつとジャムが3種類あるので、味の変化を楽しめます。
マイル子
マイル兄さん
マイル子
館内施設
フィットネス
宿泊者は無料でフィットネスジムを利用できます。黒を基調とした落ち着いた空間です。
営業時間:24時間
場所 :地下1階
料金 :宿泊者無料
レンタル:ウエア、シューズ、靴下(セット税込1,100円)
ソーシャルディスタンス確保のため、事前に確認してから利用します。
プール・サウナ
全長20mのプールは日本庭園の枯山水をイメージし、ガラス越しに外のお庭も見えて大人な空間です。滝の流れる音が自然のBGMになっています。
営業時間:9:00~21:00
場所 :地下1階
料金 :宿泊者無料
レンタル:水着、シャワーキャップは無料
ゴーグルは貸出しなし
バスローブとスリッパで行ってもOK!タオルやお水も備え付けてあり、泳いだ後はチェアでゆっくりとくつろぐこともできます。
なんと!広々としたドライサウナとスチームサウナもあります。
マイル兄さん
マイル子
更衣室のロッカーにはバスローブと大小のタオルが1枚ずつが入っています。ドライヤーやヘアスプレーはあります。化粧水などはないので持参しましょう。
更衣室には採暖用のお風呂もあります。水着着用で温まりましょう。
プールとサウナが良すぎて、滞在中2回も行ってしまいました!
レストラン
ホテル内にはいくつかレストランがあり、高級感のある空間で上質なお食事をいただくことができます。
・ラ・ロカンダ
・水暉mizuki(会席、鮨、天麩羅、鉄板)
・ザ・バー
・ザ・ロビーラウンジ
日本料理レストラン「水暉」は2022年ミシュラン1つ星です。
マイル子
ロビーラウンジではアフタヌーンティー(要予約)、バーでは様々なアルコールを楽しめます。
ピエール・エルメ・パリ ブティック
フランスの有名パティシエ、ピエール・エルメのスイーツを購入することができます。マカロンや高級なケーキが並んでいてわくわくします。
朝食で食べたクロワッサンやデニッシュも購入することができます。
マイル子
アクセス
京都鴨川の畔にあります。京都河原町や飲み屋も多い先斗町もすぐそこです。
〒604-0902
京都市中京区 鴨川二条大橋畔
TEL:075-746-5555
電車の場合
地下鉄東西線「京都市役所前駅」から徒歩3分
京阪本線「三条駅」から徒歩6分
車の場合
ホテル内駐車場:4,000円/泊
※バレー式機械駐車場
マイル兄さん
送迎を依頼する場合
前日までにホテルに依頼しておけば、センチュリーやベンツ、アルファードで京都駅や空港まで迎えに来てくれます。途中で寄り道してもらってもOK!
車の種類やお値段は公式HPを確認してください。とても贅沢な気分で快適に移動できそうです。
エリート会員特典
マイル子
マイル兄さん
マイル子
ゴールドエリート会員特典
- ウェルカムギフト
- 客室アップグレード
- 14時レイトチェックアウト
- レストラン・バー15%OFF(一部店舗を除く)
プラチナエリート会員特典
- 客室アップグレード
- 朝食無料(2名まで)
- 16時レイトチェックアウト
- レストラン・バー20%OFF(一部店舗を除く)
マイル子
まとめ/帰りたくなくなっちゃう
ホテル内の空間、小物は日本の伝統を感じる上質なものばかり。鴨川を望む客室とサウナ付きプールにも感動しっぱなし!笑顔が止まりませんでした!
今回はプラチナ会員として宿泊しました。約35,000円分の客室アップグレードと約14,000円分の朝食無料がつきました!また、レイトチェックアウトを利用してプールとサウナをほぼ貸切で利用することができました!
マイル子
悪い点を挙げれば、帰りたくなくなっちゃうところでしょうか。特別な日にまた来たいです。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードが最強!
マリオットボンヴォイのエリート会員特典を利用して、贅沢な時間を過ごすことができました。マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードに入会すれば自動的に「ゴールドエリート会員」のステータスをゲットできます!
こちらの記事でも詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。
紹介で入会すれば、ポイントサイト経由よりも大量に入会ポイントがもらえます。紹介なしで入会するのは大損!入会希望の方はご連絡ください。紹介のURLをお送りしますね!
マイル子
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!