こんにちは!
温泉大好きお得大好きアラサーOLのマイル子です。
去年初めて別府を訪れ、今回で4回目!大分別府は数多くの泉質があり、何度行っても飽きません。
今回は別府の温泉付きホテル、「別府温泉 葉籠(hakomori)」に宿泊してきました。全室半露天風呂付の贅沢な空間になっています。
マイル子
マイル兄さん
もくじ
別府温泉 葉籠-hakomori-は大人の隠れ家?
葉籠-hakomori-は2020年11月オープンしました。1部屋大人2名限定、全10室のプライベート空間になっています。中学生以下の子供、ペットは利用できません。大人だけの、心も身体もくつろげるホテルです。
全室源泉かけ流し、半露天風呂付客室です。
マイル子
チェックイン :15:00
チェックアウト:11:00
さて、可愛い正面玄関をくぐってホテルをチェックしていきましょう!
客室/SILENCEはどんな雰囲気?広い?
3種類のお部屋があります。いずれも35平米、半露天の温泉付きです。ダブルベッドが8室、ツインベッドが2室です。今回はツインベッドルームの「SILECE」に宿泊しました。
- MID CENTURY(ダブルベッド) 4室
- SILENCE(ツインベッド) 2室
- NATURAL(ダブルベッド)4室
お値段はどのお部屋も同じ、4月の平日の宿泊料金は以下の通りでした。
マイル兄さん
今回宿泊した「SILENCE」のお部屋は35平米にツインベッド、手前にはゆったりとした二人掛けのソファがあります。室内もナチュラルなデザインでまとまっていて、落ち着きます。
ベッドはシモンズ製のダブルサイズでめちゃくちゃゆったりと眠れます。
しかしベッドが大きすぎるのか?難点が…
こちらがソファスペースからお風呂やトイレに行く通路なのですが…
狭い!!!!
公式HPの写真を見ると、上が今回のツインベッドSILENCEのお部屋、下がダブルベッドのMID CENTURYのお部屋です。ダブルベッドのお部屋は通路にまだ余裕がありそうですね。
ソファの向かい側には壁掛けのテレビがあります。YoutubeやNetflix、ABEMAもつなぐことができます。
テレビボードの中には金庫や電子レンジ、カトラリーセットがあります。
こちらのホテルにはレストランがありません。別府市内で食事をしたり、デリバリーを頼んで室内で楽しんだりと選択肢はいろいろ!
食器も充実しています。
マイル子
冷蔵庫も空っぽの状態なので入れ放題です。
アメニティは何がある?種類も豊富!
歯ブラシ、くし、綿棒、ボディタオル、かみそりが揃っています。
オイルクレンジング、洗顔、化粧水、乳液とオールインワンジェルもバッチリ揃っています!程よくいい匂いで男女ともに使いやすいと思います。
ふかふかのバスタオルも多めに設置してくれています。
トイレは独立してる?
独立したシャワートイレがあります。落ち着く空間になっています。
客室内露天風呂の雰囲気は?広い?泉質は?
このホテルの売りは何といっても全室半露天風呂付き!室内の中庭に出れる温泉が付いています。広々としていい雰囲気ですね!
天然温泉100%、泉質は炭酸水素塩泉です。にごりのあるお湯は身体が温まって気持ちがいいです。チェックイン時にはお湯を張ってくれてあり、ちょろちょろと常にお湯が出ています。
マイル兄さん
マイル子
気候のいい日は中庭にでて整うこともできます。中庭なので裸でもOK!
脱衣所には床暖房があり、お風呂上りもヒヤッとしません。
食事はできない?
ホテル内にレストラン等はなく、全プラン素泊まりになります。ホテルの近くにも飲食店は少ないです。
別府市内の飲食店で食べるか、お酒を飲みたい場合は近くのスーパー「TRIAL」などで買い込んでくるのがいいですね。
フロントにお願いすれば「水割りセット」として氷とマドラーを持ってきてくれます。
館内施設は何がある?どんな感じ?
フロントロビーと宿泊棟のみのシンプルなホテルです。フロントロビーには緑が植えられていて優しい雰囲気です。大分県内の情報誌や自動販売機もあります。
フロントの横にはオシャレなドライフラワーもちらり。
フロントロビーを抜けると広々とした共有スペースがあります。暗いので少しわかりにくいですが、たくさんの緑とウッドデッキベンチがあります。
お部屋の温泉で温まった身体でくつろぐのも良し!
木々やそれぞれのお部屋もライトアップされていて、オシャレで落ち着く空間になっています。
アクセスは便利?別府中心部から遠い?
別府市の中心部から少し離れた場所にあります。
〒874-0820
大分県別府市原町16番19号
TEL:0977-76-5130
車の場合は?駐車場はある?
別府ICから約10分
無料駐車場有り
マイル子
電車の場合は?最寄り駅はどこ?遠い?
JR別府駅からは車で5分です。タクシーかバスを利用しましょう。
マイル子
タクシー配車アプリで旅先でも楽々移動!最大18,000円分の割引!?Uber/Go/Didi各社の特徴・クーポンコード・対象エリアまとめ
マイル兄さん
バスの場合は?最寄りのバス停は?
JR別府駅東口から「亀の井バス」15番で「ラクテンチ」にて下車
口コミ・評判は?
マイル子
マイル兄さん
マイル子
まとめ/惜しい!もう少し上質さが欲しい!
今回は別府にある温泉付きホテル、「葉籠-hakomori-」に宿泊しました。1人13,000円で温泉付きのお部屋に宿泊できるのは、温泉県大分ならではです。
マイル子
ただ、安いと言っても13,000円のお宿です。個室に温泉がついているホテルもたくさんありますし、家族風呂も1時間で1000円ほどで楽しめちゃうお土地柄です。
場所も少し辺鄙です。満喫はできたけど、次回は他のホテルを試します!
ちなみに別府市内にはコスパが良くて素敵なホテルがちらほらとあるのです。
前日のアマネクゆらりは安いのに非常に満足感のあるホテルでした。
お得に別府温泉に行ける方法を紹介!
飛行機って結構高いイメージありませんか?大分別府まで行くのって値段的少しハードルがありますよね。
私はマイルを使ってお得に旅行しています。
ANAアメックスゴールドカードは紹介からの入会特典で最大77,000マイルをゲットできるキャンペーンなどを随時実施しています。
マイル兄さん
マイル子
マイル兄さん
マイル子
最後までご覧いただきありがとうございました!